医療法人糸洲医院のついて

CORPORATE医療法人糸洲医院

診療方針

当院では、患者さんが満足し安心できるよう、

  • 丁寧にわかりやすい説明と
  • 質問にしっかりお答えする

をモットーに親切で心のこもった
医療サービスを心がけています。

理事長挨拶

医療法人糸洲医院、理事長の糸洲朝久(いとすともひさ)です。
私は、昭和63年に名古屋大学医学部を卒業、医師免許取得後、市立半田病院で研修を開始、2年間の各診療科をローテートした後、小児科医として名古屋大学医学部付属病院、江南厚生病院、岡崎市民病院、中津川市民病院、名古屋大学医学部附属病院、常滑市民病院、再び岡崎市民病院、などで小児科部長を経て平成14年(2002)9月、岡崎市法性寺町で小児科ともキッズクリニックを開業しました。JR岡崎駅から西約1㎞に位置し、六ッ美学区に属し、田んぼも多い住宅街でした。
岡崎市医師会の理事6年、小学校、幼稚園、保育園の校医、園医を兼ねながら、平成22年(2010)に野畑町で分院となる眼科・小児科ともファミリークリニックを開設。それを機に医療法人化しました。 眼科の併設は地域の要望もあり開設したものです。
その後、岡崎市南部地域の道路敷設が進み、幸田町や西尾市からも来院があります。ともファミリークリニック2 階にて、病児・病後児保育室・モンタミアを開設いたしました。
今後も微力ながら地域に貢献していけたら、と考えています。

理事長糸洲 朝久TOMOHISA ITOSU